被爆地ヒロシマが被曝を拒否する伊方原発運転差止広島裁判
お問い合わせ

「ふるさと広島を守りたい」ヒロシマの被爆者と広島市民が、伊方原発からの放射能被曝を拒否し、広島地方裁判所に提訴しました

伊方原発運転阻止瀬戸内包囲網マップ

▽クリックでPDFがダウンロードできます。


伊方原発運転阻止瀬戸内包囲網マップ解説


『伊方原発運転阻止包囲網マップ』についてご説明します。

4か所での裁判

四国電力伊方原発を包囲して、現在4つの原告団が、伊方原発運転差止を求めています。2011年12月8日、3・11後最初に伊方原発運転差止を求めて松山地裁に本案訴訟(以下本訴)を提訴したのは、地元愛媛県を中心とする原告団(以下松山原告団)です。
その後、2016年3月11日に、私たち広島県を中心とする原告団が広島地裁に提訴しました。この時私たち原告団は本訴とともに仮処分の申立を行いました。勝てば直ちに伊方3号炉を止められる仮処分を提訴したのは私たちが最初でした。
この動きを見て、2016年5月31日に「松山原告団」が松山地裁に仮処分の申立を行いました。
続いて、「100km圏の広島が提訴したのに、60km圏の大分が黙って見ているわけにはいかない」と、16年6月28日に大分県の原告団(以下大分原告団)が大分地裁に仮処分の申立を行いました。そして大分原告団は16年9月28日に大分地裁に本訴にも踏み切ったのです。
これを見ていた山口の原告団(以下山口原告団)は「中国電力上関原発の建設阻止で戦ってきたのに、現に瀬戸内海で稼働している伊方原発を阻止しないのは筋が通らない」と、17年3月3日に山口地裁岩国支部に仮処分の申立を行いました。(なお山口原告団は12月27日山口地裁岩国支部に本訴を提訴しています)
こうして意図せず「伊方原発包囲網」がその姿を現していったのです。
その特徴は、それぞれの地域の立場で、自分たちの生活空間を守ろうとした点にあります。

包囲網と伊方3号炉

南海トラフや中央構造線活断層帯を震源とする巨大地震や、巨大噴火の火山灰・火砕流、あるいはその他の自然災害や人災を引き金として重大事故が発生する可能性は決して小さくありません。
そうした破局の訪れる前に裁判によって伊方原発を終焉させることができるかどうか、今が正念場かもしれません。

2021年3月31日
伊方原発広島裁判原告団


ページのトップへ戻る